私たちの生活で欠かせない水ですが、水には様々な用途があり、様々な種類があります。 その中でも私たちが長年にわたり毎日大量に口にする飲用水は、水の種類では「キレイな水」というイメージではないでしょうか。蛇口をひねれば出てくる水、ペットボトルに入って売っている水、井戸から湧き出る水が安全で、キレイな水であるか、私たちは検査しております。 飲料水水質検査に関する費用について 詳しくはお問い合わせからお見積もりを行ってください。すぐに返答いたします。 おいしい水 おいしい水とはどういった水なのでしょうか?人それぞれ「おいしい」「まずい」と、いろいろな感覚があるとは思いますが、少し昔になるのですが『おいしい水研究会』厚生省(現・厚生労働省)が、「おいしい水」の条件を定義されました。 項目 値の目安 特徴 蒸発残留物 30~200mg/L 主にミネラル分の量 こくとまろやかさを与え、多すぎると苦味、渋味が出る 硬度 10~100mg/L カルシウム、マグネシウムの総量 低い水はクセが無く、高いと好き嫌いが出る 遊離炭酸 3~30mg/L 水中の炭酸ガス量 清涼感を与えておいしくするが、多すぎると刺激が強くなりまろやかさを失う 過マンガン酸カリウム消費量 3mg/L以下 有機物の量 多いと渋味を与える 臭気度 3以下 異臭を感じない水準 異臭があると味を損ねる原因となる 残留塩素 0.4mg/L以下 消毒の塩素量 水にカルキ臭を与え、濃度が高いと水の味を損なう 水温 20℃以下 おいしさを決める重要な要素 体温に比較して20~25℃低いと最もおいしく感じる 水道水質検査>> 詳しくはこちら 水質管理目標設定項目>> 詳しくはこちら ビル管法飲料水水質検査>> 詳しくはこちら 井戸水検査>> 詳しくはこちら クリプトスポリジウム>> 詳しくはこちら ミネラルウォーター(食品営業用水質検査項目)>> 詳しくはこちら ご依頼・ 打ち合わせ まずはお問い合わせ下さい。Tel.0120-285-413 メールでのお問い合わせは こちら 検査計画 策定 お客様のご要望に沿った検査項目、検査頻度をご相談させて頂きます。 試料 サンプリング スタッフがお伺いし、試料を採取致します。お客様で採取される場合は事前に容器を送らせて頂きます。 分析 公定法に基づき分析をいたします。分析日数は項目、検体数により異なります。※基準値を超過した場合は速報でお知らせします。 報告書作成・ 提出 計量証明書を作成し、 お客様に送付いたします。 製造業に関わる検査と分析 建設業・不動産業・採石業・砂利採取業の検査と分析 廃棄物処理業に関わる検査と分析 ビル管理業に関わる検査と分析 サービス業関連の検査と分析 農業・林業・漁業に関わる検査と分析 宿泊業・生活関連サービス業・娯楽業の検査と分析 教育・学習支援業・学術研究・医療・福祉の検査と分析 一般家庭に関わる検査と分析 水道業・ガス・電気・熱供給に関わる検査と分析